さわやかな薫風に吹かれて心地よい一日でした。
もうすぐ6月だというのにこんなにさわやかで 心配です(^.^) いつもだとソロソロ蒸し暑くなって不快指数も 上がってくるころですのにね。 まぁ、快適なことは有り難いですが。 今夜は料理本で見た味噌ダレを魚に塗って ピカタみたいに卵を絡ませて焼いたものです。 ![]() これはあぶらがれいという白身魚で骨も皮も取ってる 状態で売ってます。安価です。 そして味噌ダレは味噌、砂糖、ごま油にニラです。 ちょっとこれを塗りすぎたかなぁ、と。 卵液が余ったので最後にぶっかけました(*^^)v 作りながら、段々違うものになっていく感じが しないでもなかったのですが、とりあえずピカタ風です。 とっても柔らかい身です。崩さないよう要注意。 献立 ・あぶらがれいのピカタ風 (大根と人参のコンソメ煮、ブロッコリ-、トマト添え) ・信田巻き (友達からもらった蕗と人参で) ![]() ![]() ■
[PR]
by yumuyumuy
| 2007-05-22 19:19
| 夕飯
|
Comments(22)
![]()
とってもオシャレ~!ピカタ風の彩りがすっごくキレイですね。
油揚げの事をどうして信田って言うのかしら? キツネうどんの事をしのだうどんとも言うでしょう? 寒かったり暑くなったり・・・体調を崩さないようにネッ! ![]()
あぶらがれい?初耳ですね〜
ようはカレイ?ですか?しかし、ニラ味噌を塗って……焼く……だけでもかなり美味しそうですよね〜 しかしここらの田舎でやるには何の魚がよろしいのやら?
わぁ〜、美味しそぉ〜!思わずヨダレが・・・。(⌒ρ⌒*)
味噌ダレは私もよく使います〜♪ でも私の場合はお肉に活用。ココ、お魚高いから。(苦笑) ピカタ風にするっていうのは良いアイデアですよね? 私も今度試してみます〜♪ φ(・ω・ )ψ ドモドモ 信田巻も美味しそ〜♪日本を感じさせる一品、いいなぁ〜♪
アハハハ~、塗りすぎ~・・・って、作ったことないからよくわからないです(^^ゞわかるのは、おいしそうだってこと!
「信田」って、「しのだ」って読むんですかぁ・・・「しんでん」と読みました。
ユムユムさんおはようございます。
何と豪華ですね。素敵。 アブラカレイですね。探してみます。食べてみたいです。 ユムユムさんはいつも美味しい物をどういう所で探したりするんですか? やはり美味しい物を食べないと美味しい物は作れませんよね。 信田巻きも食べたいです(*^▽^*)
ユムユムさん
ピカタ奇麗ですね美味しそうです。 ジャガイモのカルパッチョ 新ジャガでなくても大丈夫です、 楽しんでくださいね お花可愛いです、
味噌だれがっ。。。美味しそうなんですけど!
それが卵とよく合ってそう!! 画面ちょっと指でなぞってなめたぁ~い(笑 とまとにささってるのは何ですか? きっとお父さんがさしたんですね?(笑 味噌煮込みうどんと待ちきれないお父さんのお箸に萌え~!! おぉ~偶然です、うちもペチュニアとロベリア植えたとこです。 世話いらずで丈夫ですからどうしてもあの組み合わせになってしまいますね。 ダブルペチュニアって知りませんでした。 ゴージャスだわ。
*アンさんへ
今日は暑くって日差しもかなり、ですね。でもうちの中はさわやかです。西日が差し込んでます。 きれいになった窓ガラスがキラキラしてるんじゃないですか♪ きつねうどんのことをしのだうどんと言うのは知らなかったです。油揚げを使うと信田になるのですかね。なんででしょう・・・?
*ミカエルさんへ
あぶらがれいってくっちゃいのよぉ~(・・;) でも調理したら問題なく美味しいいただけますよ。 白身魚でも青魚でもいけると思いますよ。この味噌ダレはナスに塗って焼いてもいいみたいです。色々使えそう♪
*おてもやんさんへ
そちらでは魚の方が高いんですね。日本でも肉より高いと思う魚ありますね~、上等の太刀魚とかは食べたことないですねぇ。安いのは薄っぺらい身でほとんど骨取り合戦になるくらい腹骨?多くて苦手ですぅ~。 あと、トロや銀ダラ・・・お高いですよ(・_;) 信田巻きで油揚げをはがすのがとっても大変でしたわ。 アハハ、食べる話ばかりになりましたね。
ユムユムさん、こんにちは!
とっておも美味しそうです。味噌だれにニラを入れる ところがいいですね。焼きあがった姿も美しい…。 とても食べたいです!
*あちょ☆さんへ
何で信田巻きって言うのでしょうかね。ちょっとわかりません。年のせいか油揚げや厚揚げなど大好きになってきました。子供は今一好みませんが食べています。 あぁ”巾着も食べたくなってきたぁ~♪
*子豚のママさんへ
ママさん、あぶらがれいはクサイですよ(・・;) 勿論調理したら美味しくなるんですが、何故に生の状態ではあんなにくちゃいのでしょう。こんなこと言ったら食べたくないですね(笑) 年のせいか肉も好きですが魚料理がうれしい今日この頃です♪
*ryuji_s1さんへ
そうですか、普通のじゃがいもでいいんですね。 珍しいメニュ-ですね。今日は一段と気温が上がり車の中は暑くてたまりません。でも吹く風はさわやかです。
*ぬぬさんへ
アハハ、なぞってくれぃ~♪どう?美味しかった?(笑) トマトに刺さってる?ように見えますね。上にチョンと乗っかってるのですが・・(笑)これは庭のタイムです。 ぬぬさんも植えたんですね。だんだん初夏の花になっていきますね。雨にぬれるとバッチくなるけどペチュニア、ロベリア、サフィニアはこれから咲き乱れますね♪
*ayas_kitchenさんへ
いえいえ、私はayaさんの美味しいお菓子やパンをいただきたいです。物々交換しませんか?なんちゃって(^^ゞ こちらは今日は初夏の陽気です。だんだん蒸し暑くなるのかと思うとゾッとします。関西の夏はただものじゃないです(~_~)
この味噌ダレ、鶏肉でも美味しそう~♪
味噌、砂糖、ごま油にニラ( ..)φメモメモ 焼きながら玉子を入れてもOKと。 私も油揚げとか厚揚げが好きになってきました。 これって胃が?年齢?(笑)
ユムユムさん家はいつもお洒落なご飯ばかりですね。
信田巻きの上にもちゃんと青海苔をパラパラさせていますね。 こんな心遣いが大切なんですよね。 お料理を作りながら、色んな事を細工されていますね。 ユムユムさんからは、家族の者にはこの細工がわかってくれようが、くれなくても、そんな事はどうでもいいって感じが見えます。そのお姿が爽やかです。 本当にお料理を作るのが大好きなんですね。 私も見習いたいです。
油揚げと厚揚げ、私は昔から好きですよ~。じゅわっと汁が出てくるのがたまりません!日本人で良かったーと思う瞬間のひとつです。というか、寝る前にこんなお料理見てしまってしまったー!お腹がなってしまいました。たぶん夢に出てきそうな勢いです(笑)
*くろねこ・ママさんへ
ママさんもですか?(笑)う~ん、胃も年を取ってきたってこと?(^^;) でも優しい食べ物ですよね。安いし、ほんといいヤツです♪ 最近は肉厚の油揚げ?が売ってますのでそれを使うのも楽しみです。今度は何しよっかなぁ!
*neneさんへ
あらまぁ!そんなに誉めていただきてどうしましょ、お茶でもいかがですか?なんて差し上げたい気分♪ケ-キも?! そうそう、気づいてくれなくてもいいんです。 自分が楽しくてやってるから♪青のりは食べる直前にかけないとベチャ~っとなるでしょ?だから遅くに食べる家族のをかけ忘れるんですよ(^^) こんなもんですウフフ
*tsubaki_koharuさんへ
一日終わってホッとされたでしょう、でも遅い時間まで起きてるんですねぇ~!私は夢の中でしたわぁ! 今頃は通勤途中でしょうか・・・今日も一日ご苦労様です。 栄養ドリンクでも差し上げたい気分です(母親か笑) 日中は湿度も上がり蒸し暑いらしいですから外へお出になるのは避けたほうがよろしいかと・・・んなわけには行かないですね(苦笑)では頑張って行ってらっしゃいぃ~♪
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 more... お気に入りブログ
わ・た・し(^^)
☆ユムユムです。
お料理好きな平凡な主婦。 何でも吸収したいが 頭が追いつかず。 成人した子供三人。 次女のみ同居。 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||