昨日、更新しようと準備だけして寝てしまい
朝まで電源入ったままでした。あぁ、電気代もったいない。 ちょっと前にス-パ-で食パンを安売りしてて ある人がカゴにいっぱいの食パンを入れてました。 こんだけの食パンどうやって保存するのかなぁと 思いながら眺めてましたが、いよいよ食パンも値上がりするから その為に買い込んでたのかしらね。それにしても冷凍庫にも 入りきらない量でしたけど・・・(気になる笑) 昨晩の献立 ・塩鮭、シメジと水菜のバタ-醤油炒め添え ・イカ大根 ・イカとキムチ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-31 07:15
| 夕飯
|
Comments(10)
朝晩は冷えてまだ暖房つけてます。
桜も五分咲きくらいです。東京は満開だと言ってましたが。 皆さまの地域ではいかがでしょうか。 近くの公園のソメイヨシノ。 ![]() 今夜の献立 ・ロ-ルキャベツ ・具の少ないポテトサラダ、トマト、ブロッコリ- ・玉こんにゃくの炊いたん ・雑穀米 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-29 19:09
| 夕飯
|
Comments(6)
息子も引っ越し、里帰り中だった長女も帰り
すっかり家の中はシ-ンとなりました。 洗濯物の回数も減り、大食いの人も減り(笑) 追い立てられる感がなくなったので楽にもなりました。 何故か気持ちはスッキリしないけど取りあえずは解放感。 四月は遊びの予定で埋まりつつあります ![]() 今夜の献立 ・秋刀魚の開き (冷凍庫で年越ししたもの) ・菊菜の胡麻和え ・豚ニラキムチ ・豆腐と水菜の味噌汁 ・アサリの炊き込みご飯 (友達からもらったアサリの佃煮で) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-28 18:49
| 夕飯
|
Comments(6)
皆さまからたくさんのお祝いの言葉いただきありがとうございました。
引っ越しやらなんやら、バタバタとした数日でした。 今になってようやくホッと落ち着いたところです。 色々お祝い事の多い春なんですが 今年は更に卒業やら就職やら・・・全部まとめて やっちゃいました♪ ・くるくる寿司 (勿論百円寿司の事よぉ♪) ・クリスピ-ピザ ・生ハム、ピクルス、チ-ズ ・唐揚げ ・長女作のレモンパイ (四角いの。上に乗ってる茶色いのはメレンゲ) ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-26 18:52
| 夕飯
|
Comments(12)
三月は別れの季節です。
我が家でも、大学生二人卒業です。 二浪した長男と現役で入った次女です。 昨日は息子で、卒業式の後は「オ-ル」とか言って 今朝帰って来ました。 次女は今朝、美容院で髪の毛セット、袴姿に変身して 卒業式に行きました。(写真掲載は許可出ず) 息子は就職のため、来週東京へ引っ越します。 しっかり者の姉、妹に挟まれて劣等感いっぱいで 過ごした思春期。こんな事書いたら怒られるかな(笑) 親離れも過酷な騒動の中、ちょっとづつできたのかなぁ。 親の責任も充分感じ、難しい時期を経てここまできました。 今回の引っ越しも当然一人でやるわけですが 迫るに連れてだんだん心配になってきました。 仕事は誰しも初めての事で新人研修で揉まれるんでしょうが 生活そのものは全くわからない状態でスタ-トですからね。 そのうちゴミ屋敷になるのかも。 数年前は同じように長女が家を出ました。 その時はただただ淋しくて夫婦で泣いてましたが(笑) 今回は不憫で涙出そうです。 次女は同じ市内に会社があるので同居ですが 四月早々東京で入社式と研修です。 長いような短いような子育て時代。ようやく、取りあえずおしまいです。 自分が親にそうであったように、子供はいくつになっても 心配が尽きませんよね。 ある本に「親は子供の心配をするのが仕事だ」みたいな事 書いてましたが、私が生きてる間気になる存在です。 四月から私どうするよ、って思いましたねアハハ。 自分の健康のために努力して、これからは夫婦で 楽しみ探しましょうかね。 夫は早速来月どこへ行こう?と計画中です。 男の人はあっさりしてるな~。 でも今まで長きに渡り、教育費ご苦労様でした(感謝) 昨晩の献立 ・でっかいエビフリャ~ ・ひじき炊いたん ・大根とシメジ炊いたん ・サラダ(フレンチドレッシングで) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-22 09:00
| 夕飯
|
Comments(26)
三寒四温ですね。
昨日からまた肌寒くて暖房がいります。 お彼岸のお中日の今日はどんよりとしていて 風も強かったのですがお参り行って来ました。 今夜の献立 ・魚(ツバス)を塩胡椒と小麦粉、ニンニク、オリ-ブ油で焼いて マルサラ酒ジャッ、ドライトマトとコンソメ味で少々炊いてから 味見したら結構できあがってたのでトマトソ-スやめて ケチャップ少々いれておしまい。 一体なんて言う料理でしょうねぇ。 ・茹でた野菜のチ-ズ焼き 人参、カボチャ、ブロッコリ-。直径8㎝くらいのミニグラタン皿で。 ・菜の花と焼いた薄揚げの和え物。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-20 18:27
| 夕飯
|
Comments(14)
今日はちょっとハ-ドな一日でしたフゥ!
大阪は21度もあったらしくバタバタしてたら暑いっ。 暗くなってから散歩に出たら雨のにおいがしました。 明日はかなり本降りになるそうです。 こんな忙しい日の夕飯は焼くだけのサイコロステ-キです。 ちょっと噛みごたえあったけど和牛の味がしたよ。 今夜の献立 ・サイコロステ-キ ・茄子とベ-コンの卵とじ ・菜の花の和え物(出し醤油とラ-油) ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-18 21:04
| 夕飯
|
Comments(16)
先週、テレビの料理番組でやってたクラブケ-キ。
お菓子かと思ったらコロッケだった。 カニさん、いっぱい入れてケ-キみたいな小さい形に 作るからそういう名がついたと・・・言ってたような(いい加減) もらったカニ缶あったと思ったらない! でも「作りたい病」がおきたから買いに行きましたルンルン♪ 昨晩の献立 ・クラブケ-キ ・小松菜と厚揚げの炊いたん ・アミエビのおろしポン酢がけ ・胡麻豆腐とワカメのすまし汁 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブケ-キのソ-スはオ-ロラソ-スの手抜き(笑) 中味は玉葱とドッサリとセロリが入ってるので(分量よりたくさん入れた) 家族の中にはこのセロリがどうしても苦手で結局食べなかった ヤツもいますプンプン。 アミエビが釜揚げ状態で売ってて美味しそうだし安くて 買ったんですけど、これはキムチに使われるエビかなぁ。 今夜はかき揚げにしようかな。 ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-17 08:34
| 夕飯
|
Comments(12)
これはおとといの夕飯です。
昨日は野菜をジャ~として作ったカレ-とか あと色々適当なものでした。 おととい、急にお寿司を食べたくなりました。 ふりかけなど中途半端に残ってるもので 作ったけどもっと入れなくっちゃせっかくの 三段のがまったく色の区別なし! 鮭ふりかけ、青菜とじゃこのふりかけと卵で。 ![]() これは豆腐バ-グ。ほとんど豆腐です。 後は鶏挽肉、蓮根、人参、ネギ、黒胡麻。 朝からよっく水切りしておきました。 回りはアスパラガスです。 ![]() 蓮根の残り、ゴボウ、人参を炊いたん。 ![]() ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-16 08:07
| 夕飯
|
Comments(6)
夜中から雨が降ってました・・うつつで雨音が聞こえてました。
今は小やみです。 ずっと春らしく暖かい日が続き洗濯物もやっと部屋干しせずに 乾くようになりましたが今日はまた部屋干しだぁ~。 昨晩の献立 ・肉じゃが ・鰯焼いたん(ちびっ子鰯です) ・ささみとアスパラのマヨ和え ・ほうれん草のおかか乗せ ・トマト ・胡麻豆腐 ・例外のトマトスパゲティ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 胡麻豆腐は何だか軽石みたいだなぁ(笑) スパゲティはお昼のドリア用に作っておいたトマトソ-スが 美味しかったと子供が言い、まだ残ってるならそれで スパゲティ食べたいとリクエストあり。 自分で茹でて混ぜ混ぜしてましたけど(笑) ■
[PR]
▲
by yumuyumuy
| 2008-03-14 08:54
| 夕飯
|
Comments(20)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||